普段起こる出来事からヒット商品を探し出していきます。 略して”ヒットを探そう!流行サイト”へようこそ!

menu

ヒットを探そう!流行サイト

鎌倉の明月院 in 2019,07

 

7月と言えば、
紫陽花(あじさい)のピークが終わる時期…。

 

実は先日またまた鎌倉に行き、
またまた”この場所”を訪れたのです。

今回はそんな鎌倉の名所
明月院”について話したいと思います。

 

鎌倉の明月院 in 2019,07
この”明月院”は
”北鎌倉駅”から歩いて約10分ほどの距離にあるお寺です。

ちなみに専用駐車場がないようなので、
車で行く際は注意した方がイイと思います。

・・・

鎌倉の明月院 in 2019,07

鎌倉の明月院 in 2019,07

鎌倉の明月院 in 2019,07

そういえば、
検索で”鎌倉”で”紫陽花”と調べてみると、

間違いなく上位に”明月院”という名が挙がってきます。

 

それもそのはず…
…別名”紫陽花寺(あじさい寺)”とも言われているから。

・・・

鎌倉の明月院 in 2019,07

鎌倉の明月院 in 2019,07
間近で見ると”紫陽花”って綺麗ですね!!

この明月院は青の紫陽花が多いことから、
明月院ブルー”とも呼ばれているそうです。

 

鎌倉の明月院 in 2019,07

鎌倉の明月院 in 2019,07

鎌倉の明月院 in 2019,07

鎌倉の明月院 in 2019,07
もう少し時期が早ければ、もっと凄かったかも!?

 

・・・

問題! …考える
これがもう少し早い時期だったら
もっと綺麗で素敵な紫陽花だったかもしれませんね…

実はこの明月院の紫陽花について…
今では紫陽花のお寺として有名ですが、
元々は第二次大戦後、
参道を整備するための人手や物資が足りなかったため、

杭の代わりとして植えられたのが始まりだったそうです。

 

それから~

明月院の円窓 in 2019,07
明月院と言えばこの”円窓”も有名です。

この円窓の写真は
パンフレットなどでも登場していると思います。

おそらく鎌倉で”円窓”と言えば、
たぶんこの明月院くらいかな?と。

 

・・・

さて今回紹介した”明月院”について
簡単に説明したいと思います。

明月院(めいげついん)】

鎌倉の明月院 in 2019,07

この明月院は臨済宗建長寺派のお寺で、
この明月院から歩いて500メートルほどには建長寺派の大本山”建長寺”があります。

実は明月院は平治の乱で亡くなった山内首藤俊道(やまうちすどうとしみち)の菩提(ぼだい)のため1160年(永歴元年)に上杉憲方が創建したと言われています。

※菩提(ぼだい)とは仏教用語。
意味は煩悩を断ちきって到達する悟り、または死後の冥福の事を言います。

現在”明月院”は紫陽花で有名ですが、
他に上杉憲方墓の宝篋印塔(ほうきょういんとう)つまり仏塔。
そして塑像(そぞう)の北条時頼坐像があります。

 

7月の明月院は紫陽花も萎れてきているので、
ピーク時に比べるとちょっと物足りなさがあると思います。

でも相変わらず自然に包まれた空間は良いな~と思いますね。

 


実はこの明月院は”紫陽花”ばかり注目されがちですが、
実は花菖蒲(はなしょうぶ)”も有名!!なのです。

奥の庭園では6月初め~中ごろにかけて
菖蒲が花を咲かせるそうで、
紫陽花のピーク時とほぼ同じ頃に見られるのです。

 

問題! …考える
改めて”また明月院に行きたいな~!”と。

今度は6月頃に行って
そして紫陽花と花菖蒲を両方味わいたい!!と。

この明月院は自然で溢れているだけに、
四季折々違った雰囲気を見せてくれると思います。

・・・

ぜひあなたも
四季折々の”明月院”を味わってほしいと思います。

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

月別の投稿記事は?

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930