11Jun

– RX-0 Unicorn –
実物大の”ユニコーンガンダム”に会える場所と言えば、
東京お台場だというのは誰もが知っている事と思います。
1/1ユニコーンガンダムは
昨年(2017年)ダイバーシティ東京に設置されました。
前々から見たいとは思っていたものの
なかなか行けずにいて、
そして今に至り…

先日ちょうど
台場の方に行く機会があったので見てきたのです。
そして今回初となる
”ユニコーンガンダム”との対面となったのでした。

そんなわけで今回は
私なりに撮った雄姿をお見せしたいと思います。
・・・

今回は東京テレポート駅で降りて
ダイバーシティ東京へと向かっていきました。
・・・
徐々にですが
ユニコーンガンダムが大きく映ってきました。



真正面からユニコーンガンダムを見上げてみました。





そして一旦
ダイバーシティにあるガンダムベースへと向かい、
19時から始める夜のイベントまで時間をつぶしたのです。
・・・

これはガンダムベースで見た
”台場にあるユニコーンガンダム”の模型です。
それから~

始める約10分くらい前の様子ですが、
すでにデストロイモードに変身していました。

後ろのバックパックのブースターも光っていて、
稼働している様子が表現されている様でした。

縦長の画像だとこんな感じになります。
・・・
そして
”19:00”になりました。
題して”翔べ!ガンダム”と称し、
ファーストガンダムの名曲に合わせて、
映像やらライトアップされたりするのでした。



・・・

個人的な意見ですが
”翔べ!ガンダム”は初代ガンダムの曲っていうイメージがあるため、
なんというかユニコーンガンダムだと違和感があるんですよね。
と
若干の違和感は感じながらも、
気が付けば2分間って早いもので、
あっという間に終わってしまったわけです。
なんだかんだ言って
もうちょっと見たかったな~と思ったのでした。
夜のイベントはこれだけじゃない様なので、
時間に余裕のある人は他も見てみてもイイと思いますよ!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。








この記事へのコメントはありません。