21Oct

マルちゃん正麺カップ
~ 「芳醇こく醤油」を食べてみました篇 ~
数年前の話になりますが~
”マルちゃん正麺”がバカ売れして
ヒット商品化したのは記憶に新しいと思います。
※2012年の「日経トレンディ」で
ヒット商品4位にランクインしました。
そして今度は

… ”カップ麺”になって登場したのです。
この金色のカップが異様に目を惹くので、
コンビニに行けばすぐに分かると思います。

前回の「マルちゃん正麺」がウマかったので、
さすがに期待を込めてしまうんですね~。
という事で買ってしまったわけです!!
もちろんカップ麺なので、
封を開けるとこんな感じです。

普通のカップ麺とほとんど変わらない感じです。

もちろん調理も簡単です!
お湯を注いで、
約5分待つだけ~
そして
出来上がりが…
・・・
”ジャジャ~ン!!”

見た目はシンプルです。
具はチャーシューと海苔
それから
メンマくらいですかね~~
それに
麺を見ると分かると思いますが、

… ツヤがあって滑らかです。

そして肝心の味は~
オーソドックスな味なので、
麺のウマさがよ~く分かると思います。
純粋に美味しいと思います!
シコシコしていて、コシがあります。
それにチャーシューは
思った以上に美味しいのです!
出来れば
もうちょっと厚さがあると嬉しいのですが…。

つくづく思うのですが、
最近のカップ麺は実に美味しくなったものです。
どうしてもどんぶりがカップなので、
カップ麺的に感じてしまいますが~
”もしこの麺とラーメンが
普通の陶器のどんぶりに注がれていたら?…”
どうなのだろう?
200円のラーメンって思うだろうか??
…多分思わないと思います。
おそらく
普通のラーメン位の金額に思うかもな~

これを見るとウマさの秘訣は
”生麺ゆでてうまいまま製法”にある様です。
”フリーズドライ”みたいなものかな??
それにしても、
200円でこのクオリティはさすがだと思います!

”本当にカップ麺はもの凄い進化したな~”
と思った今日この頃でした。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。








この記事へのコメントはありません。